トレーニング・専門人材育成および指導・提案
Supervising, Training, Workshop, Seminar
顧問;外部人事パートナー(ExHRBP)
Adviser ; Extentional HR Business Partners
ICI スーパーヴァイザーによる継続的な指導
Supervision
スーパーヴァイザー、メタスーパーヴァイザーの育成
Supevisor, Meta-supervisor Training
「1Day SV特訓」の開催(オンデマンド)
SV Intensive training
インテグラル理論、成人発達理論の研究と応用
Integral Theory, Adult Development Theory initiative
顧問/ExHRBPの契約について
月額制での顧問契約を承ります。ご相談の時間・頻度や、提案内容について、ひと月あたりどの程度の工数が必要か検討し,協議の上で顧問料を決定させていただきます。
事業者の方
顧問契約に含まれる業務内容例
- コンサルティングミーティング(オンラインを含む):開催回数
- 各種アセスメントの実施、報告:案件単位
- 研修企画:案件単位
- スーパービジョン(管理職など):回数単位
- 従業員個別カウンセリング:回数単位
- 提案:案件単位
- ※ 出向の場合出張実費別途請求
- ※ トータルサポート割引
個人の方
- プライベートコンサルティングの基準に準拠して面談をさせていただきます。
※ 基本的にお一人の面接ですが、家族面談など複数のクライアントが発生する場合は別途検討させていただきます。
人事パートナー(HRBP)
ADVISER, ExHRBP

企業成長と人材育成を両立する新時代の人事戦略パートナー
私たちは、社外HRBP(ExHRBP)として、経営と人事の架け橋となり、経営層の戦略パートナーとして人事戦略を立案し、変革エージェントとして組織改革を推進します。また、従業員の声を経営層に届けるリエゾン・オフィサーとして企業の持続的な成長を実現します。
高度な経営知識とコミュニケーション力を備えたプロフェッショナルが、貴社の経営戦略と人材育成の両立を強力にサポートいたします。

ExHRBPとは?
企業成長と人材育成を両立する新時代の人事戦略パートナー
近年、企業を取り巻く環境は急速に変化し、人材の重要性がますます高まっています。国内でも「戦略人事」の重要性が指摘されるようになり、企業成長と人材育成を両立させる新たな人事戦略パートナーとして、「ExHRBP(Extensional Human Resource Business Partner)」のニーズは高まっています。
ExHRBPは、人材採用や労務管理、制度設計といった従来の業務に縛られず、経営責任者の視点に立って企業成長の実現を目指すとともに、従業員一人ひとりの成長も視野に入れた人事戦略を企画・実行します。
育成・研修
TRAINING

実習・セミナー・研修会の実施
VUCAスキルや複雑思考を身に付けるトレーニングや、能力開発のためのメタ・スーパーヴィジョンなどを開催いたします。
「SV特訓」などオンデマンドの育成プログラムについては適宜ご案内させていただきます。
探求と研鑽
EXPLORATION


MSV:Meta Supervision
より高座の視点から俯瞰するメタ・スーパーヴィジョンのトレーニング
MSV(メタ・スーパーヴァイザー)は、インテグラル理論と成人発達理論を理解し実践できる専門的指導(者)です。
高度なホスピタリティとノブレス・オブリージュの意識を持つ一流の専門家であり、人材を触発し、人やものを動かすカタリストとしての役割を果たします。
高度な専門性と実践力を併せ持つ次世代の指導者像を体現する役割を担っています。
メタ・スーパーヴィジョンについて
インテグラルキャリア研究所(ICI)が独自に開発・実践するメタ・スーパーヴィジョン(MSV:Meta Supervision)は、キャリア支援や対人支援の専門家が、従来のスーパーヴィジョンを超えて、より高次の視点から支援活動を俯瞰的に捉え直し、深い洞察と成長を促すための次世代型スーパーヴィジョン手法です。
MSVでは、クライアント、キャリアコンサルタント、スーパーヴァイザーといった関係者それぞれの視点を明確化し、多層的な認識の差を浮き彫りにすることで、より包括的かつ効果的な支援を可能にします。これは、単なる指導や助言を超えて、対人支援専門家自身の成長や実践力の向上にも寄与する、極めて実践的かつ統合的なアプローチです。
MSVを担うメタ・スーパーヴァイザー(Meta Supervisor)は、理論と実践を融合し、インテグラル理論や成人発達理論を背景に、高度なホスピタリティやノブレス・オブリージュの意識を持って支援者をエンパワーします。また、複雑化する社会課題に対応するため、VUCAスキルやホロン的思考、インテグラル・セッションの実践を通じて、支援現場での実践力を鍛えます。
具体的なMSVセッションでは、ロールプレイやスーパーヴィジョン、アドバイス・戦略検討を組み合わせ、対人支援専門家が現場で抱える課題を具体的かつ体系的に解決へと導きます。さらに、メタバースやオンラインツールを活用した次世代型の支援の形も積極的に探求しています。
私たちインテグラルキャリア研究所は、このMSVを通じて、対人支援専門家一人ひとりの成長を支援し、より良い社会の実現に貢献してまいります。