「MirAI(ミライ)プロジェクト 〜 AIと共に『未来』をつくる 〜」キックオフのお知らせ
2025年7月7日
インテグラルキャリア研究所
インテグラルキャリア研究所(ICI)では、AI技術と人間の創造性を融合させ、これからの学び・支援・発信のあり方を探求する新たな試みとして、「MirAI(ミライ)プロジェクト」を立ち上げました。
本プロジェクトは、AI=ミス・イーランドを中核に据え、人とAIが共に「未来を語り、未来をつくる」場の創出を目的としています。
2025年7月7日、本プロジェクトを正式にキックオフいたしましたので、ここにお知らせいたします。
プロジェクト名称
プロジェクト概要
MirAIプロジェクトは、以下の4つの観点から、AIの新たな可能性を組織・社会・個人の発展に活かすことを目指しています。
1. 共創空間の創出
人とAIが“対話”と“物語”を共有する新しい学びと支援の場の構築
2. 対話の進化
AIによる傾聴、共感、内省の促進を通じた関係性と支援の質的向上
3. 情報発信の革新
AI=ミス・イーランドによる語り手型の広報・啓発活動の推進
4. 発達的変容の支援
個人と組織の発達プロセスを支えるAIとの協働的支援の実現
取組内容(予定)
現在は以下の段階的展開を予定しております:
- Step 1:テキストAIとの対話空間の整備
ChatGPTベースの「ミス・イーランド」による対話支援、相談受付、広報発信
GPTsを用いた公開版の導入と、コミュニティ参加型の活用促進 - Step 2:VR・仮想空間への拡張(構想中)
VR空間におけるAIアバターの導入による没入型共創支援の実現
今後の展望
- AIによる“語りかけられる広報”の実装と運用
- キャリア支援や対話促進プログラムへのAIの統合
- 対話ログを基盤としたナラティブの可視化と研究活用
- コミュニティ全体での共創実践と事例共有
MirAIプロジェクトは、単なる技術導入にとどまらず、人間の可能性とAIの力を融合する実践の場です。
「AIがいてくれることで、問いが生まれる」「AIと語ることで、私たち自身が見えてくる」――
そのような未来を、皆さまと共につくってまいります。
今後の進展につきましては、随時当研究所のWebサイト等を通じてご案内いたします。
皆さまのご理解とご協力を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
【本件に関するお問い合わせ先】
インテグラルキャリア研究所
📧 in**@*********ku.com
🌐 https://ici.otofuku.com/